Public Relations

【簡単コピペ】DropboxPasswordsからBitwardenに移行する方法

この記事はDropboxPasswordsからBitwardenに乗り換えたい人に向けて書いています。
Bitwardenに登録している前提で記事を進めていきます。

DropboxPasswordsからBitwardenにパスワードマネージャーを乗り換えようとしたとき、インポートデータにDropboxPasswordsが選択肢で出てきません。

これを見て、「Dropbox解約したいのにできないじゃないか…」と落胆した人もいるはず。

でも大丈夫です。ポチポチとコピペするだけでDropboxPasswordsからBitwarden完全移行できます。

大まかな流れは

  1. DropboxPasswordsからパスワード情報をダウンロード
  2. bitwardenで読み込める形のCSVファイルを作る
  3. bitwardenにインポート

パソコン操作に慣れている人なら10分以内に終わるはずです。

事前準備する物
  • Googleアカウント(スプレッドシートを使うため)
  • Bitwardenのアカウント(移行先)

まずはDropboxPasswordsをエクスポート

DropboxPasswordsのページ右上のアイコンをクリックすると、バッといろいろ出てきます。
その中の基本設定をクリックしてください。

基本設定画面をちょっと下に行くと、エクスポートの項目があります。
エクスポートボタンを押しましょう。

『exported_dropbox_accounts.csv』という名前のファイルがダウンロードできます。

スプレッドシートに『exported_dropbox_accounts.csv』をアップロード

スプレッドシートの一覧ページへ行き、『exported_dropbox_accounts.csv』をアップロードしていきます。

『exported_dropbox_accounts.csv』をアップロードできたら、中身を確認します。

『exported_dropbox_accounts.csv』を確認

中はE列まで「title」「website」「login」「password」「notes」があります。

このシートが表示されたら、いったん別の作業をします。
(Excelで編集すると文字化けします)

「title」「website」「login」「password」「notes」は下の画像のように対応しています。

Bitwardenで読み込めるCSVファイルを作る

そのままではBitwardenへインポートができません。
Bitwardenで読み込めるCSVファイルを作っていきます。

ひな形CSVファイルファイルをダウンロード&編集

Bitwardenで読み込める形式は以下の表の通りです。

folderfavoritetypenamenotesfieldsrepromptlogin_urilogin_usernamelogin_passwordlogin_totp
タイトルメモURLユーザー名パスワード

下からCSVファイルのひな形をコピーしてください。

▼クリックするとスプレッドシートが開きます▼
【公開用】bitwarden_export のひな形 - Google ドライブ

『【公開用】bitwarden_export のひな形』という名前のスプレッドシートが表示されます。

コピーをスプレッドシート内に作っておきます。

CSVファイルを編集

『【公開用】bitwarden_export のひな形』のコピーを開きます。

最初にダウンロードした『exported_dropbox_accounts.csv』の「title」「website」「login」「password」「notes」をコピー&ペーストしていきます。
列ごとにコピーしてひな形に貼り付けていきましょう。

CSVをダウンロードする

『【公開用】bitwarden_export のひな形のコピー』にパスワード情報を貼り付け終えたら、そのCSVファイルをダウンロードします。

上のタブ『ファイル』→『ダウンロード』→『カンマ区切り形式(.csv)』
の順番にクリック。

CSVファイルがダウンロードされます。

Bitwardenへインポートする

いよいよ、Bitwardenへインポートしていきます。

上のタブ『Tools』→『Import Data』→『Bitwarden(csv)』をクリック。

Select the import fileでさっき編集した『【公開用】bitwarden_export のひな形のコピー』を選択。
Import Dataボタンをクリックします。

少し待てばインポートが完了しています。

コメント