
結論から言うと、Forward Industries(NASDAQ: FORD) を日本から買える証券会社は、2025年9月現在、次の2社です。
楽天証券やSBI証券では取り扱いしていません。
この2社なら、実際に「FORD」を検索して発注が可能でした。
他のSBI証券や楽天証券などでは見つからない、あるいは取引停止になるケースもあるため、確実に買いたい方は moomoo証券 か 松井証券 を利用するのがおすすめです。
Forward Industries(FORD)ってどんな会社?
Forward Industries は、もともと医療機器やテクノロジー機器のケースやアクセサリを扱っていた企業です。
しかし最近、大胆な方向転換を発表しました。

なんと、ソラナ(Solana/SOL)を中核に据えたトレジャリー戦略を開始したのです。
1.65Bドルの大型調達を行い、その資金で 682万枚以上のSOLを購入し、すでに全量をステーキング済み。
単なる保有ではなく、オンチェーンで利回りを得ながら、株主に「SOL per share(1株あたりSOL保有量)」という新しい価値指標を提供しようとしています。
この戦略は「MicroStrategyがビットコインを財務資産に組み込んだ」ことに例えられ、暗号資産業界でも大きな話題になりました。
Forward Industries は「世界最大のソラナ・トレジャリー企業を目指す」と宣言しており、株価もこのニュースを受けて大きく動きました。

ソラナ戦略が意味するもの

ソラナは、イーサリアムに次ぐ有力なブロックチェーンとして成長しており、NFT・DeFi・オンチェーン取引の分野で存在感を高めています。
Forward Industries がそのソラナを大量に購入し、さらにステーキングするというのは、単に「投資した」以上の意味を持ちます。
- 株主は事実上、ソラナの間接保有者になる
- 株価はSOLの値動きと強く連動する構造へ
- 「1株あたりのSOL保有量」をKPIにすることで、企業の評価軸が従来の売上・利益ではなくオンチェーン資産価値にシフト
これは従来の「小型株」という枠を超えた挑戦であり、今後の市場評価がどう変わるか注目されています。
日本からFORD株を買える証券会社
moomoo(日本)
スマホアプリで完結するのが強み。画面が見やすく、板情報もリアルタイムで表示されるので、小型株でも「いまの気配値」を掴みやすいのが魅力です。
特にFORDのように暗号資産関連ニュースで急に注目される株は、板の動きを素早くチェックできる環境が重要。moomooのアプリはその点で相性が良いと感じます。

ちなみにmoomoo証券ではFORD以外に、
- イーサリアムを保有する
- 【シャープリンク・ゲーミング(SBET)】
- 【ビットマイン・イマージョン・テクノロジーズ(BMNR)】
- HYPEを大量保有する
- 【ハイペリオン・デファイ(HYPD)】
などの暗号資産関連銘柄を多数取り扱っています。
松井証券
老舗の国内証券という安心感があります。米国株サービスは比較的新しいですが、取扱銘柄にしっかりFORDが含まれていました。
Web画面から注文でき、日本語サポートもあるので「海外株に慣れていないけど試したい」という方には向いています。
ただし、FORDのように板が薄くて値が飛びやすい銘柄は、約定まで時間がかかることも。落ち着いて指値注文を入れるのが鉄則です。

楽天証券やSBI証券では買えない
日本で人気のネット証券会社【楽天証券】【SBI証券】で取り扱いがあるか調べてみました。
楽天証券では検索ヒットしない
楽天証券では米国株式で検索してもヒットしません。

SBI証券は買い付け停止中
SBIは現在取引停止中。
いつか取引再開する可能性もありますが、今のところ目処は立っていません。

取引前に知っておきたいコストと注意点
米国株を買うときは、株の値段以外のコストも気をつけたいところ。
- 売買手数料:証券会社ごとに異なる
- 為替コスト:円からドルに替える際のスプレッド
- 時間外取引のルール:小型株は特に注意
これらが積み重なると、せっかくの利益を削ってしまいます。短期売買よりも、中長期で持つ前提でコストを抑えるのがおすすめです。
まとめ:FORD株はソラナと一緒に動く時代へ
Forward Industries(NASDAQ: FORD)は、日本の証券会社すべてで買えるわけではありません。
実際に確認できたのは moomoo(日本) と 松井証券。
従来の小型株という枠に収まらず、ソラナをバランスシートの中核に据える新戦略で世界的に注目されています。
つまり、FORD株を買うというのは「小型株を買う」というより「ソラナにレバレッジをかけて間接投資する」イメージに近いでしょう。
リスクは大きいですが、その分チャンスも大きい。興味がある方は、まずは少額から試してみるのが良いかもしれません。
どちらも開設していない人はどちらが良いか迷うと思います。
おすすめはmoomoo証券です。
ETH保有の【SBET】【BMNR】
HYPE保有の【HYPD】
などほかの証券会社ではまだ取り扱っていない仮想通貨株をいち早く購入できます。
よくある質問(FAQ)
Q:FORDってFord Motor(F)と同じですか?
→ いいえ、別銘柄です。FORD=Forward Industries(NASDAQ)、F=Ford Motor(NYSE)です。
Q:ソラナの値動きと連動しますか?
→ かなり連動します。企業戦略としてSOLを大量に保有し、ステーキングしているため、株価はソラナの市況に大きく左右されます。
Q:取引停止になることはありますか?
→ はい。小型株は「注意銘柄」として一時的に新規買付ができなくなる場合があります。各社のお知らせページをチェックしてください。
コメント